float

これまで、テキストの値(string)と整数の数値(int)を扱ってきました。しかし、アプリケーションによっては浮動小数点数を扱う必要があります。Pythonでは、これらの数値はfloatと呼ばれます。入力から浮動小数点数を読み込むには、次のような簡単なプログラムを書くことができます:

a = int(input())
b = float(input())

print(a, type(a))
print(b, type(b))
print(a + b - 1, type(a + b - 1))

もし入力された数値が107.7の場合、このプログラムは以下のように出力します:

10 <class 'int'>
7.7 <class 'float'>
16.7 <class 'float'>

浮動小数点数を通常の変数として定義することもできます:

pi = 3.14159265359
r = 2
print(2 * pi * r)

このプログラムは右の円の円周を計算し、12.56637061436と出力します。

Screen Shot 2022-04-19 at 5.35.37 PM.png

チャレンジ

長方形の2つの辺hwが与えられたとき、その面積を計算して出力してください。

入力

出力

2
3

6

1.1
3.5

3.85

注意:2つ目の例のPythonの出力が正確に3.85ではなく3.8500000000000005となっていることに気づくかもしれません。これは、コンピュータが浮動小数点数を扱う方法によるものです。この現象がどのように起こるのか、詳しく知るためにこのビデオをご覧ください:

Computerphileによって作成されたビデオ(Floating-Point Numbers - Computerphile

Constraints

Time limit: 2 seconds

Memory limit: 512 MB

Output limit: 1 MB

To check your solution you need to sign in
Sign in to continue