最上位ビット
整数 n
が与えられたとき、その最上位ビットを求め、対応する2のべき乗を出力する問題です。
入力
入力は単一の整数 n
(1 ≤ n ≤ ) を含みます。
出力
プログラムは、最上位ビットのインデックスと、それに対応する2のべき乗を空白区切りで出力します。インデックスは0から始まります。
Examples
入力 | 出力 |
---|---|
9 | 3 8 |
311 | 8 256 |
解説
9 → 1001 の場合、最上位ビットのインデックスは3、対応する2のべき乗は8です。
311 → 100110111 の場合、最上位ビットのインデックスは8、対応する2のべき乗は256です。
Constraints
Time limit: 2 seconds
Memory limit: 512 MB
Output limit: 1 MB