グラフがバランスしているかどうかをチェックする
有向グラフがバランスしているとは、すべての頂点について入ってくる辺(入次数)と出ていく辺(出次数)の数が等しい場合を指します。頂点数
v
と辺数 e
をもつグラフが与えられたとき、このグラフがその条件を満たすかどうかを判定してください。 入力
最初の行には、2つの整数
v
(1 ≤ v ≤ 100 000) と e
(1 ≤ e ≤ 100 000) が与えられます。続く
e
行には、それぞれ頂点 v1
と頂点 v2
を表す2つの整数 (1 ≤ v1, v2 ≤ v) が書かれており、これは頂点 v1
が頂点 v2
に接続されていると同時に、頂点 v2
も頂点 v1
に接続されていることを意味します。 出力
グラフがバランスしている場合は
Yes
、そうでない場合は No
を出力してください。 例
入力 | 出力 |
3 2
1 2
2 3 | No |
3 3
1 2
2 3
3 1 | Yes |
説明

.png?table=block&id=18b2c681-664d-8173-81a5-c8ae51b181b9&cache=v2)
Constraints
Time limit: 2 seconds
Memory limit: 512 MB
Output limit: 1 MB